2016年5月6日金曜日

ご寄付、ありがとうございます!

ゴールデンウィークもあっという間に終わり、今日からまた子どもたちの笑い声とか、叫び声とか、鼻歌とか、もういろんなものが混ざり合い、なんともにぎやかなkukuluが戻ってきました。

とはいえ、長期休暇の後は、生活リズムが乱れ、学校はおろかkukuluにさえ来ることができなくなる子がいます。
今日も、いつものメンバーの3人ぐらいが欠席していますので、今後どうなるのか様子を見つつ、ひとりひとりにアプローチをしていく必要があります。




さて最近のkukuluは、たくさんの大人のみなさまにも関心を寄せていただき、連日取材や見学のお客様がいらしたり、ご寄付をいただいたりしています。
本当にありがとうございます。


今日は、いつもお世話になっているCさんから、こんな素敵なものをいただきました!!
やっぱりこういう遊びって、いつの時代も楽しいものなんですね。
普段、携帯やテレビゲームに没頭しているメンバーも、みんなと一緒になって遊んでいる姿は、なんともほっとします。

ビリヤードやホッケー台にもなる優れ物!
その上に見える食材は、企業様からのご寄付です!
今日はコーンの缶詰と、デミグラスソースをいただきました。
コーンスープは全員大好きですので、早速来週のお昼ごはんに使いたいと思います。



 こちらは今日のお昼ご飯。
繁多川地域のみなさまからいただいた、キャベツとニラをたっぷり入れた餃子です。
今日はお客様が2名いらっしゃいましたので、みんなで作業できるメニューにしたんですが、ちょっと時間がかかりすぎて、お客様とゆっくり食べる時間がなかったのが残念でした。
あと、写真を撮り忘れたのも…(涙)



そして繁多川地域といえば、いどばたごはん!
みてください、この野菜たち。
まるで八百屋さんのようですが、全てあたいぐゎー(家庭菜園)でとれたものを、地域のみなさんが持ち寄って下さったものです。


できあがった料理はこちら。
当日、直前でまさかのカジキマグロのご寄付があり、照り焼きがメインになりました。
その他、麩のサラダ、たけのこごはん、お楽しみ味噌汁です。
味噌汁の具は、さきほどの八百屋さんのようなコーナーから、自分たちの好きな具材を入れます。
このチームは、じゃがいも、なす、ンスナバー、ニラが入っていますね。

アップルパイも差し入れしていただき、ボリュームも栄養もたっぷりな献立になりました。

12月からスタートした「いどばたごはん」ですが、徐々に小学生の参加も増え、本当に「地域の居場所」らしくなり、一応のkukuluとしての役目を果たすことができたのかな?と思っています。
今後どのように継続していくのか、また私たちとしては、さらにこのような場所を地域に増やしていくためにどうすればいいか、次の計画を立てる時期に来ているかもしれません。
いずれにしても、嬉しい限りです。



おっと、そろそろ夜間の高校に通うメンバーが登校する時間です。
本人はどうにかして休もうとしていますが(笑)、周りのみんなが明るく声掛けをして、自然と学校に行く雰囲気を作っているのがすごいなあと、毎回思います。

中3女子が高1女子に、「あなたはだんだん学校に行きたくなーーーーるーーーー」とか言ってますが、
「お前も行け!」とつっこみがもれなく入ったり(笑)

通信高校のメンバーも、ゴールデンウィーク中に勉強会を開いて、全員無事レポートを提出したようですし、このままだとkukulu閉鎖じゃん?!と、うれしいようなさみしいような、とはいえまだまだだよな、とぶつくさ言いながら、5月もがんばりまーす。